医療費について③

みなさま、こんにちは。

 

 

先ずは自分と仲直り♡

 

生活を調える看護師、ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

 

この医療費についてのブログ、

 

読んで下さってる方からの御意見で、

(読んで頂いてありがとうございます♡)

 

 

 

[国民健康保険のシステムがあるからこそ「病気になったら薬で治す」しか道がないと思い込んでしまってるいる気もします。]

 

 

と、ありました。

 

 

確かに!!

 

しかし、薬代も結構かかるのですよー!!

 

 

高価な薬の筆頭としては

 

抗がん剤ですね。

 

基本的に抗がん剤を、注射や、点滴でやる場合、

 

1クールを3~5日、

その後何週間か空けて計6クール

と言うのが多いと思います。

 

(内服治療の場合は血液データを見ながら、何年も飲み続ける事になります)

 

 

医療で使われる薬には、

エビデンスが求められますが、

 

効果あり、が、20%としても

それが認められてしまう、という側面もあります。

 

そして、何回かやらないと分からない、

 

効果があるかどうかはやってみないと分からない

 

と、医師から言われたら、

 

やらないで後悔するよりは、、、と選んでしまう方も多いでしょう。

 

 

しかし、

薬には

作用がある反面、副作用も必ずあります。

 

 

ガン細胞である、異形な細胞だけを狙ってやっつけることが出来ればよいのですが、

 

もともとはなんともない普通の細胞もやっつけることになり、

様々な副作用及び、体力の消耗も起こります。

 

 

病氣が、見つかったから直ぐに治療をしなくてはいけない!!

 

と言うことはありません。

 

検査で見つかったという方の中には

 

今まで知らずに何も変わり無く普通に生活してた

という人もいるし、

 

 

体調が悪くてやっぱり、、、

と言う方も

 

まずはやりたいことやってから治療する

 

という選択だって出来ます。

 

 

体力、氣力のあるうちに、

やりたいことやる、行きたいとこ行く、

と言うことをする方が治療するにも前向きになれますし

 

やりたいことやってるので間にカラダのなかのNK細胞が活性化して、少し良くなった!!

と言うこともあり得るのです。

 

 

 

 

そして薬の値段には

こういうからくりもあります。

薬価を吊り上げる製薬会社のからくり〈医学の勝利が国家を亡ぼす 第6回〉 | デイリー新潮

 

 

あと、高価な薬。

 

免疫抑制剤

 

基本的には自己免疫疾患と呼ばれるものに使われます。

 

特定疾患というものに分類されるものが多く、

特定疾患による治療だと、その治療費は一定額以上はかかりません。

 

 

もちろん、受ける患者さんにとってはありがたい制度かもしれませんが、それでも結構な金額になることもあります。

 

 

医者からみれば

もちろん、純粋に治るならと思って使う方も何割かいるかもしれませんが、

 

臨床結果を残したい

その薬を試してみたい

 

という方もいるのです。

 

 

あとは生物学的製剤

 

関節リウマチに使われる頻度の高い薬です。

関節の骨破壊による痛みに有効とは言われています。

が、いつまで使い続けるのか、という問題もあります。

 

 

作用が強ければその分、副作用も強いのですよー!!

 

 

 

因みにうちの母親は関節リウマチでして、

やはり、生物学的製剤の使用も勧められてます。

が、夏の砂浴や、それ以外の季節は岩盤浴や、温熱治療などで様子みてますし

(温めて巡らせることは大事♡)

そして母が頼りにしている漢方医の勧めで、ゆるい糖質制限食をして、今のところ痛みが落ち着いています。

(腸をきれいにすることも大事♡)

 

 

 

 

人間、

歳を取ればとるほど、

それなりにカラダの機能も老います。

 

 

骨が脆くなったり

血管の弾力性が下がったり

物忘れがでてきたり

 

 

そうして飲む薬がどんどん増えていきますが、

 

もともと薬はケミカルです。

カラダの中に本来あるものではありません。

いわば異物と同様です。

腎機能や肝機能などがそれなりに働いていれば要らないものはカラダの外に出され、必要なものが細胞に取り込まれることもありますが、

 

それでも微量でも積み重なれば異物なのです。

 

 

そうして副作用の面が強く出ることも多々あります。

 

 

 

たとえば、

高血圧の薬を飲み続けている高齢者は少なくないですが

 

現在の基準は

140/90以上で高血圧

 

と診断されてしまいます。

 

何年か前までは

160/95以上で高血圧でしたし、

 

さらにもっと前には

収縮期(上)の血圧は年齢+90までは問題ない

(拡張期(下)の血圧は95)

とも言われていました。

 

 

 

 

最近の研究では

血圧を下げすぎても認知症が進む

 

とも言われています。

 

 

 

その薬、本当に必要なのでしょうか。

 

 

 

 

高脂血症の薬も同様に

下げすぎは良くない

と言われています。

 

中性脂肪の、値だけではなく、

善玉や悪玉の、値との、関連も大切です。

 

 

 

医者に言われたから飲む、のではなく

 

 

悪いところを、生活習慣や、食事、ストレス緩和などで何とかする、

だからもうちょっと待って!

 

 

と言う意識はとても大切です。

 

 

 

自分のカラダは自分で治す

 

自分のカラダは自分で守る

 

意識をもちましょう~(*´∀`)♪

 

 

 

 


f:id:nyao0121:20180120152353j:image

久しぶりのスタバ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医療費について②

みなさま、こんばんは(*´∇`)ノ

 

 

先ずは自分と仲直り♡

 

ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

今日は前回の続きです。

医療費について① - nyao0121のブログ 

 

前回出てきた診療報酬制度

 

詳しいことはググって頂くか、医療事務やってる人に聞いてみて欲しいのですが

 

 

国民のみなさんから集められた税金の一部が

医療費、として使われる訳ですが、

 

自己負担金額の軽減に使われる一方で

 

製薬会社や、薬局、病院にも支払われます。

 

 

診療報酬は点数で示されますが、

 

基本的に一点十円での計算です。

 

そしてそれは、

 

薬一つでもそうで、

 

だからたくさん薬を出したがる医師もいますし、

 

たくさん出せばその分報酬が入ると考える医師も中にはいます。

 

 

 

病院も経営があるので、

 

点数の高い治療法をすすめる部分もありますし、

 

 

例えば手術に関して

 

○件以上の経験があれば100%分入るが、それ以下だと60%分しか支払われない

 

何てこともあるわけです。

 

だから医師も自分の経験も積みたいし、技術も欲しいし、○件やりたい!!

 

という思惑で、必要ない手術をすすめる人もいます。

 

 

三大治療といわれる

 

抗がん剤

 

放射線治療でも同様です。

 

 

 

治療件数が多いからといって、そこが良い病院とは限らない。

その治療をしたあとの経過が重要だけど、そこを重視する人は少ないのです。

 

 

 

そして最近は

 

高齢者の比率が増えたために、

医療費が逼迫されていると言われます。

 

そのため診療報酬の引き下げがされ、

その分国からの補助が減っているので、

余計に無駄な治療や処方が増える

という悪循環でもあるのです。

 

 

 

自分で意思決定が出来る、と自覚して、

言われるがままの治療をするのではなく、自分で治療を決めて欲しいし、

 

 

もっと言えば、

そうなる前にカラダやココロの声を聴いて欲しいし

 

 

自分で意思決定出来ない人に対して家族の決断が、

本当に本人のためなのか、家族のエゴなのか、

と言うこともきちんと考えて決めて欲しいし

 

 

高齢者で自分で意思決定出来るとしても、

そこまでの治療をする必要が本当にあるのか、

お医者様が言うからではなく、本当に自分に必要と思うのか

 

 

を考えて行って欲しいなと思います。

 

 

 

もちろん、そんな医師ばかりではなく、

その人にとってどうするのが一番よいのか、

きちんと患者さんの話を聴いて、納得できるまで向き合って下さる医師もいます。

ただ、今の日本の病院の事情として、

 

医師の人数が少ない

医師の勤務時間、拘束時間が長い

忙しさゆえに、仕事をこなさなければいけない状況でゆっくり患者と向き合えない職場環境

 

 

などの要因もあります。

 

 

 

だからこそ

自分のカラダやココロの声を聴く事が大事

治療するとしたらどんな方法があるのか、自分で調べて自分で決める事が大事

病氣にならないためのカラダやココロをつくる事が大事

になるのです。

 

 


f:id:nyao0121:20180119000711j:image

 

 

 

 

医療費について①

みなさんこんにちは(*´∀`)♪

 

 

先ずは自分と仲直り♡

ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

 

先日、

アメリカ在住の友人が

犬に噛まれて咬傷を負った!!

という投稿をしていました。

 

アメリカには国民保険の制度がないので、

治療費は全額自己負担となります。

 

彼女の場合治療費のことだけで言えば

たまたま飼い主が見つかり、

その方もいい人で、

治療費の負担をしてくださる事になりました。

 

 

私が思うのは

 

彼女は彼女で

かわいいからと言って迂闊に手を出しちゃいけないし、

自分も色々と反省しなきゃ!

 

と感じたでしょうし、

 

 

飼い主の方も

犬の躾に関してや、散歩の仕方も工夫しなきゃ!

 

と感じたのではないかと思います。

 

 

そして治療費は高いので、

 

医師からの説明をしっかりと聴くでしょうし、

自分の疑問点があれば伝えるでしょうし、

他の方法は無いのかも聴くでしょう。

 

治療にかけられる費用と

自分のカラダに必要な費用とを

比べてベストな治療を選ぶ、と言うことが出来ると思います。

 

 

 

日本の場合

 

国民皆保険制度があるばかりに

 

医者に言われるがまま、の治療をする、薬を飲む

 

人が多いのではないかと思います。

 

 

例えば成人は基本的に3割負担です。

 

本来なら治療や検査に10000円、

薬に3000円、

かかるとして、

 

3割負担だと

13000円が 3900円。

 

 

高齢者で1割負担だと

1300円

 

しか自己負担で払わない!!

 

 

のです。

 

じゃあ残りの6900(11700)円は何処からか、というと

 

税金なんですよね。

 

 

 

医療費というのは、

診療報酬というものから計算されます。

 

診療報酬制度があるからこそ、

余計に治療をしたがる、薬を出したがる医師も増えてしまう

 

という現象もありますし、

 

 

国民皆保険制度があるばかりに

なんでも医師の言うとおり、なら間違いないと、

自分のカラダを治すのは自分!!という自覚の無い人が多いとも感じます。

 

 

ちょっと長くなりそうなので続きは次回ー

 

 
f:id:nyao0121:20180118232600j:image

 

 

 

 

 

 

病氣にもあてはまると私は思う

みなさま、こんにちは(*´∇`)ノ

 

先ずは自分と仲直り♡

 

ナースセラピストNyaoこと、イノウエナオコです♡

 

 

心屋仁之助さん(ぢんさん)って知ってますか?

 

今日見つけたぢんさんのこの記事

★ひどい出来事の引き寄せ? イジメも? ○○ハラも?|心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

 

こういうこと言うと物凄く反論を浴びると思いますが、

 

私は病氣もそうだと思っています。

 

自分が引き寄せた。

自分がやってみたくて経験してる。

 

そんなわけ無い!!

よくそんな酷いことが言える!!

子供の頃から、産まれたときからの病氣でもそう言えるのか!!

 

と言う意見はきっとあるでしょう。

 

 

でも、

私もぢんさんが言うように

経験したくて引き寄せた

と思っています。

 

そういう前提があるからそうなる、

のだろうと、

私自身の経験や現状でも思うことがあります。

 

 

自分を信頼出来てないから今の現状

今ある自分にとってのマイナスばかりをみちゃうからマイナスが引き寄せられる現状

 

そういうの、いっぱい経験してきました!!

自慢にもならないけど!Σ( ̄□ ̄;)笑

 

 

病氣も、

氣づくきっかけなだけだと捉えて欲しいのです。

 

 

·○○じゃなきゃならない

·自分のカラダを痛め付けるような働き方してる

·これがあたりまえだからと、感情を感じないようにさせている

·外の情報に振り回される

などなど

 

 

自分のカラダやココロに無理をさせる、

負担をさせることを無意識にさせていませんか?

 

無意識の方が意識することよりも強く寄せられるんです。

だって意識できる顕在意識は全体のたったの5%!

無意識の領域である潜在意は95%!!

 

 

病氣は特に、

今までの意識をガラッと変えられるチャンスです(*´∀`)♪

 

自分がどうしたいのか、を

しっかりと自分のカラダとココロに聴いて下さいね♡

 

 


f:id:nyao0121:20180114184731j:image

 

 

 

 

看護の本質

みなさま、おはようございます(*´∀`)♪

 

先ずは自分と仲直り♡

ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

看護師のイメージって、どんなのでしょうか?

天使?

でも人間だからね(*´∀`)♪

 

 

看護の本質は本当は

 

患者さんのきもちに寄り添って

その方のもつ治癒力を最大限に引き出す

こと、なのです。

 

が、どうも世間一般のイメージは

·昼も夜も働き続けて入院中の面倒を見てくれる人

·医者の元で動く人

のように思われてるのかなぁ~??

 

と感じることが多々ありました。

 

それはやっぱり看護師を選ぶ人って

基本的に真面目で、人のために役にたちたい!っていう人が多く、

そのため実際に臨床の仕事に入ると、

やる業務が多岐にわたるため、

とにかく覚える→こなす、事に必死になってしまうことも多く、

そういうもの、と、刷り込まれてしまう

からなのかもなぁ、と思います。

(看護師側の意識もね)

 

 

 

 

が、本当の看護のしごとは

·コミュニケーション(相手の本質、本音を引き出す、見極める)

·相手のもつ治癒力を最大限に引き出す

 

そのためにも

·病氣だけではなくホリスティック(全体的、全人的)にみる

·固定観念にとらわれない

·情報の提供

·寄り添う(同情するのではなく本人が自分で選べるように伴奏する)

などが大事かなぁ、と感じてます。

 

 

今の治療優先の現場では私のやりたい

看護の本質を活かすおしごとはなかなか出来ないので、

個人的に少しずつやっていこう~(*´∀`)♪と思います♡

 

 


f:id:nyao0121:20180113070628j:image

 

 

病氣って??

みなさまこんにちは

先ずは自分と仲直り♡

ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡


今日は

病氣って??

と言うものを考えたいと思います。


病氣にもいろいろありますが、
大抵の人は
病氣は悪いものと思ってますよね。

じゃあ、なんで悪いものなのだろうか?


と考えたことはありますか??



私は

突発的、急性的な病氣については

カラダに何か無理をさせていないか、
ココロに何か無理をさせていないか、

を考える時期だと思うし、




慢性的、繰り返す病氣については

その病氣から受けてる恩恵があるのではないか、
その病氣がある自分が自分で、無い自分と言うものを知ろうとしないか、

なのかなぁ、とも思います。



病氣は

カラダとココロのバランスが崩れている、

自分の本音と思考や行動が噛み合っていない、

から起こるのかなぁと。


あと、

病氣を部分的なものと捉えて全体的なものと把握しようとしない

のも、悪者扱いされる理由のひとつなのかなぁ、と感じます。


病氣を悪いもの

と捉えるのは、現在病院で行われている治療が、
そういう考え方に導いているからかなぁ、と。



病氣にもいろいろあるので、

カテゴリー別で見ていこうと思います



あくまで私の仮説に基づきます。







☆♡たくさんの豊かさがまぁるく循環して行きます♡☆

今後の予定

皆さまおはようございます

幕の内も明けてお正月氣分も抜けた頃でしょうか?


先ずは自分と仲直り♡

ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡


今年の仕事について色々考えてる事を書いていこうと思います。


私は今、メインでは看護のおしごとをしています。

週3くらいでのんびりやろうと思ってましたが色んな事情が重なり
月に18〜19日くらいはお勤めして働く事になりそうです

それを決めた事情は後日改めてUPします


掛け持ちでのおしごとなので

訪問看護
療養型介護施設の看護師
特別養護老人ホームの看護師

の3つをやりながら

空いてる時間で
私が今後最もやっていきたいと思っている

みんながみんな自分のカラダとココロをケア出来るよう寄り添う看護師

の、おしごとをしていきます


具体的には


人間の三大欲求にして
人が生きていく上で欠かせない土台となる

食欲 =食べること
必要な水分、栄養を取り入れて溜まったものを排泄すること
主にカラダのこと

性欲 =繋がること
自分のココロとカラダ、自分の直感と思考
人と人の繋がり
主にココロとカラダを繋ぐもの

睡眠欲=休むこと
睡眠が足りないと交感神経優位になりがち。
そうするとストレスも溜めやすくなり精神的にイライラしがち。
主にココロのこと。


と言うのが私の仮説です。


そのために大きいのは

腸の働き
巡りの良さ


が最も重要だと感じています。

そこで
温めるケア
自分のカラダを知るケア
食べるものについてのケア

の提案と
実践できるための智慧と知識を伝えていきます。

生活を整える看護師として活動していきます


人のカラダって千差万別。

西洋医学では○○には●●と決まったものが使われる事が多いです。
実際それで効果の出る人もいれば、出ない人もいる。


西洋医学の良いところも
それ以外の良いところも取り入れつつ
生活を見直して行こう!!


という事をメインでやって行きます


具体的にはまた今後ブログで書いて行きます

どうぞよろしくお願いいたします

f:id:nyao0121:20180111225829j:plain