自分の価値観に縛られるのは気の毒だなぁと思う。

皆さまおはようございまーす(*´꒳`*)

 

 

Be create laboナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

 

先ほどこんな記事見つけました

「トンデモ健康情報」はなぜ女性に向けられやすいのか。“非科学”を信じてしまう背景にあるもの | DRESS [ドレス]

 

 

この記事の怖さは

 

「子宮系と呼ばれるものを提唱する人はみんなトンデモ」、的な発言をしているところ、だと思います。

 

 

最初に出てきた、ダイアモンド入りの布団、

 

子宮系と何か関係があるのだろうか??

 

よく眠れるようになったならいいんじゃないの??

 

お金払うことが問題なのか??

 

本人が納得してるならそれで問題無さそうなんだけどなー。

 

 

 

私も医療者なので、

 

やはり子宮系の事には興味がありますし、実際に自分が取り入れている事もあります。

 

 

 

この対談を見てて怖いなー、と思ったのは

 

対談者のお2人は実際にそれらをやってみて(続けてみて)どうだった、という話ではなく

 

周りにそれを信じて、それにお金を毟られてるっていう視点と、

 

西洋医学が絶対的な考え方の医師の発言の方が、怖い、

 

と私は思います。

 

 

この本を書いたと言うライターさんは、お金に執着してるなーって感じました。

 

 

 

私が知ってる女医さんは

 

子宮系と呼ばれるのかもしれませんが、

 

医師だからこそ、ホルモンと子宮、卵巣などの病態生理や、

 

どうして冷えが良くないのかなどをきちんと説明し、

 

病気にならないための予防として、冷やさない、骨盤底筋を鍛える、などの話をして下さいます。

 

もちろん、出血過多になるような状態だったり、痛みがある場合にはきちんとお薬もピルも出されます。

 

 

 

でもこの対談に出てくる女医さんは

 

症状に対する対症療法しかしないのだな

 

と感じます。

 

 

 

薬で症状を抑えれば、一時的には良くなる。

 

けど、繰り返す事の方が多い

 

 

んですよ。

 

本当に。

 

 

子宮系と呼ばれる人達はもともと

 

女性はもっと自分を大切にしようよ、自分の気持ちに蓋をしないできちんと感じようよ、

 

という事が言いたい、と私は感じました。

 

 

 

だから

 

私とこの対談の方達は、捉え方や感じ方が違うんだなー、

 

とは思うのですが、

 

こんな風に対談して、本の宣伝をするなんて、厚顔無恥だなー、、、

 

 

と感じただけです。

 

 

 

後は、お金に執着してるなーと。

 

 

この対談の女医さんが、

 

トンデモ医師が20000円もするセミナーをしてる、

 

ピルなら保険で月2000〜3000円くらい、と言ってたけど、

 

したら、年に24000〜36000円は払い続けなきゃいけなくなっちゃう、って事だよね?

 

しかも保険診療だからこの金額だけど、10割負担で考えたら月に6600〜10000円。

 

年間80000〜240000円だよ!!恐ろしい。

 

自分がその場で払わない7割分は税金なんですよ〜。

 

 

 

そうじゃなくても日本の財政は大変で、消費税も上がり続けてしまって、自分たちの生活も大変になってきてしまうのです。

 

 

病気を治すのには多くの日数と費用を要します。

 

だからこそ、予防することが大事で、病気にならない為のカラダ(ココロ)作りとして

 

子宮系と呼ばれるものを取り入れるのも、アリ、と私は思うのです。

 

 

 

 

20000円も払ってセミナーに行っても何も変わらなかった!!

 

って人は、

 

ただ行けば良くなる、って思ってるんですよね、きっと。

 

本当に改善したい、多少高くてもちゃんと知識も得てものにしたい、今より良くなりたい、

 

って思えば、

 

そういう姿勢で臨むので、学んだ事を実践するし、行動に移すんですよ。

 

行動に移してみて、でも改善しないしやり方がよくわからない、って時はちゃんと講師に聞くんです。

 

 

そういう行動をしないで、お金払ったのに変わらないじゃない!!

 

って文句を言うのは筋違いなんですよ。

 

 

 

↑↑

これは子宮系ではないですが、私が自分探しセミナージプシーになってた時期があり、

 

その経験があるからこその発言です。

 

 

行動しない限りは何も変わらない!!

 

を日々痛感している自分への戒めもこめて。

 

 

 

そんな私の提供メニュー

提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

 

 

 

次回は市販のナプキンがなぜ冷えるのか、

 

布ナプキンを勧める理由の話をしたいと思います

 

 

 

 

今日は自宅モーニング〜(*´꒳`*)

f:id:nyao0121:20190412112516j:image