体調不良

みなさま、こんにちは(*´▽`*)

Be create labo ナースセラピストNyaoこと、イノウエナオコです♡


春!!ですね~(*´▽`*)

桜も咲いて、暖かくなってきて、

寒くて暗い冬が開けて、

氣もちはキラキラ。:+*1+:。



な、の、に、、、



カラダがついて来ないって感じること有りませんか?



私もここしばらく、

地味ーに頭痛に悩まされています。


まだ薬飲むほどでは無いですし、

ありがたいことにまだお勤めにも行ってなく、自分のペースで動けてるので
これくらいで落ち着いてるんだろうなー、と思うのですが。



春は、

気温差

寒暖差

冬の間に溜め込んだものをデトックス


するため、

様々な不調(と呼ばれる症状)が出ます。



無理はせず、

でも規則的に、

特に朝日はちゃんと浴びる、


という生活をしましょう(*´▽`*)






今日は車で30分程のところにある

岩盤浴に行ってきました(*´▽`*)


帰りにそこの近くの道の駅で、

そこで手打ちしている、だったんそばを
食べました(*´▽`*)


結構なボリュームヾ(o≧∀≦o)ノ゙

ごちそうさまです。

夕飯いらないなー。



そして、誰か!!

私の頭痛と冷えの原因の一つの甘いもの


食べないように見張ってー!!(。>д<)




お昼ご飯
f:id:nyao0121:20190416144658j:plain





そんな私の提供メニューこちら
提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

*1:*´艸`

カラダのケア

皆さま、こんばんは(*´꒳`*)

 

Be create labo ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

 

昨日、

 

市販の紙ナプキンが冷える原因の話を書きました。

冷えについて - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

 

が、

 

 

実際私自身、

 

気づいて改善するようにしたのはここ5〜6年くらいでしょうか。

 

 

勉強し始めたのは8年前に、

 

もう一度体の事を勉強したいなぁと思い、

 

経絡リンパの勉強を始めました。

 

 

その後は自分なりに、

 

ホリスティックとは、と言うのを調べたり、

 

東洋医学中医学をやってる人にであったり、

 

鍼灸や、カイロプラクティックオステオパシーをしている人に出会ったり、

 

アーユルヴェーダに通じてる人に出会ったり、

 

ヨガしてる人に出会ったり、

 

もう一度自分でもカラダの事を医学的にみるため、と思いIFAのアロマの資格を取ったり、

 

エネルギーワークも色々学んだな〜。

 

アクセスバーズとか、

 

股ケアももちろんマッサージの部分がメインだけど、エネルギーも関与するんだよねー。

 

 

そんな中、

 

 

食べ物も、

 

陰陽中庸と呼ばれて、どちらかに傾くのは良くないこととか、

 

東城百合子先生の自然療法に出会ったりとか、

 

酵素玄米に出会ったりとか、

 

色々と。

 

 

 

ただ、食べ物に関しては、

 

人それぞれの体質による部分もあると思うから、

 

必ずしもこれ、ってものは無いし、

 

 

ほかの治療法でも、

 

もちろん西洋医学的な事でも、

 

 

これをやれば大丈夫!!

 

 

ってのは実は、自分の体で実験して結果を導かないとわからなくて。

 

ある時は良くても、別の時には効果が出にくい事もあったりする。

 

 

 

そして中に入れる事もだけど、

 

入れたものを外に出すこと、と言うのはもっと大事なのだろうと感じます。

 

 

 

私の場合、

 

チョコレートやスィーツなどの甘いものが好きで、

 

果物も好き。

 

そうすると、甘いものに含まれる砂糖はカラダを冷やす、陰性の食べ物の中でも特に陰が強いから

 

カラダ冷やすし、

 

果物も生のものは冷やす方向に働くものが多い。

 

 

そして定期的に運動してるわけじゃないから運動不足で、

 

筋肉も普段日常生活でつかうところしか動かせていない。

 

脂肪も多いから、末端冷え性

 

呼吸も浅くて腹筋の使い方も下手。

 

寒いって感じることが多くてついつい猫背気味。

 

 

 

なので、出来るだけ、飲み物は暖かいものを飲むように心がけてるし

 

(それでも珈琲や緑茶は陰性だから飲みすぎては良くないんだよね)

 

気づいた時に姿勢を正して、深呼吸を心がけてる。

 

後はご飯は30回噛む!というのも。笑

 

 

 

それでもまだまだ冷え性あるし、

 

経血コントロールだって全然完璧じゃ無いし、

 

便秘傾向だし。

 

 

 

でも、昔はもっと冷え性も酷かったし、

 

頭痛で吐いちゃうくらい酷い事もあったし、

 

生理痛も強くて鎮痛剤手放せなかったし

 

(ロキソニン一回二錠を1日に3〜4回飲んでた事もあった。)

 

 

市販の紙ナプキンやめて、布ナプにする時も最初は生理後半の量の少ない時からにしたし、

 

今でも布ナプに付いちゃう時はあるし

 

けど以前より痛みも無くなって軽くなった。

 

年齢的な事差し引いてもだいぶ良くなったと思う。

 

 

何より、

 

自分が今冷えてる、

 

と言うのがわかるようになった。

 

末端だけじゃ無く、

 

お腹、冷えてるー、とか。

 

 

 

自分に温めるだけの機能が無ければ、外から温めても全然良いと私は思う。

 

外から温めると、自分で温める力が無くなるって言う人もいるけど、

 

はじめは、というか、自分が、冷えてる、って自覚してる時は、外からの力を借りてもいいと思う。

 

 

 

温めとときめきは女性が女性らしくあるために大切と思う(*´꒳`*)♡

 

お花を絶やさない生活を心がけてます♡

f:id:nyao0121:20190415213052j:image

 

 

 

そんな私の提供メニューこちら

提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

 

 

 

冷えについて

みなさま、おはようございますσ(*´∀`*)


Be create labo ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡



先日書いたこちらの記事
自分の価値観に縛られるのは気の毒だなぁと思う。 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ


この中に、書いたように

市販の生理用紙ナプキンが何故冷えるのか


と言うことについて書きたいと思います。




先ず紙ナプキンの構造ですが、上(肌にあたる部分)から

表面材

吸収体

防湿材

ズレ止め材

となります。



表面材は言わずとしれず肌に直接触れる部分ですが、

ここも二種類に分かれ


不織布

開孔フィルム

とあります。



不織布とは
10~20ミクロンの糸を折り合わせて作られ、
布全体で経血を吸い込みます。
肌触りは柔らかです


開孔フィルムとは
ポリエチレンフィルムに開孔処理を施してあり、一般的にメッシュやドライメッシュと呼ばれるもの。
開孔部分でのみ通液し、他からは通液しないため、サラサラ感がある



この辺は好みの違いで皆さん選ばれると思います。



冷える原因と言われるのは
その直ぐ下にある

吸収体なんですね。

吸収した経血を貯めておくタンクのような役割。
綿状パルプと呼ばれる綿、
吸収した経血をゼリー状に固める吸水ポリマー、
型崩れを防ぐ吸収紙、
から成り立ちます。


【引用元】日衛連ニュース





その中の吸水ポリマーが冷えの元なのですね。


赤ちゃんや成人向けの紙おむつ、
尿パッドにももちろん使われますし、

冷えピタのような保冷材にも使われます。



生理の経血と言うのは、

生理を経験されてる女性の方ならわかると思うのですが、

温かい

んですよね。


けど、

生理パッドに吸収されて少しすると冷たく感じる。

もしくは冷たくも温かくも感じない、

と言う状況なのです。



それの何が良くないのか、

と言うと、



性器というのは皮膚からの吸収力が半端無いのです。


経皮吸収という言葉は聞いたことありますか?


これは皮膚からの吸収力を表しますが、

肘の内側が1倍として、

性器は42倍も吸収します。



f:id:nyao0121:20190414105023j:plain

画像こちらからお借りしました。
体の部位によって吸収率が違うの?|I Love The Earth



つまり、

どんなものでも

冷たいものでも、温かいものでも、

それだけ吸収してしまうのです。



吸水ポリマーで固められて冷えた温度が

42倍分性器に吸収されると言うことです。



もちろん、

出血した後直ぐに交換出来れば問題有りません。


それに経血の多い時や、

移動が長い時、

運動してるときなんかは、


市販の紙ナプキンの方が使いやすい、と思います。


けれど、

そこがまた一つ落とし穴でもあるのですが、



本来経血はトイレで排泄するものでした。

もちろん、量が多かったり、

支えきれなくて、少し漏れてしまう、と言うこともあったようです。



先日、102才のおばあちゃんが、

子供の頃は町を歩いているとT字帯の中のが血がついたまま落ちてることもあった、

と言う話をされてました。

(この頃は生理の時は、長方形の綿布をT字帯と呼ばれるふんどしのようなものにあてていたようです。
もちろん今みたいに技術が発達してるわけでもないので、止めておく、と言うことは無かったようですが、
膣に綿球を詰め、綿布をし、T字帯で覆うという使い方をされていた様子。)


文献によると、

着物が主流で、下着を着けていなかった時代の女性たちは、
綿球を膣に入れ蓋のようにし、
トイレで出していた、とのこと。




もちろん、

生活様式の変化があり、

以前より足腰をつかうことも少なくなり、

トイレも和式のように、
知らず知らず骨盤底筋を使うことも減り、

そのため骨盤底筋の力も下がり、

経血をたれ流すのが、普通になってしまったようなのです。



もともとは

経血は訓練次第でコントロールできる!!

という考え方はごく普通なんですね。



もちろん、

直ぐに出来るようになるわけじゃありません。


私も一時期出来て来てたのに、

しばらく生理が止まってた時に油断してしまったのか、


その後に久しぶりに来た時は、

うー(。>д<)って状態でした。


(普段布ナプキン使ってます。

久しぶりの時は布ナプしてたけど、
油断して漏れてしまった。)



そして生理中に氣をつけることは


トイレで経血を最後まで出しきる!!

と言うことです。



ナプキンについてるから、それを替えるだけ、

と言うことも多いかと思いますが、


しっかり下腹部に力をいれて、

下腹部を押さえて、

出しきるようにする。



これは、腹筋を意識するのにも役立ちます。



私も
まだまだ完璧にはコントロールできてませんが、


日々の生活の中でも

氣がついた時には、きちんと骨盤底筋に力を入れる

腹筋を意識する


ようにしています。




それでも私はまだまだなかなか冷え性が治らないのは
食事にあるのだろうなー、って感じているのですが、


自覚をしてる、していない、では
全然違いますよ(*´▽`*)




モネの池のハート♡の鯉
f:id:nyao0121:20190414105003j:plain




こんな私の提供メニューこちら
提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

自分の価値観に縛られるのは気の毒だなぁと思う。

皆さまおはようございまーす(*´꒳`*)

 

 

Be create laboナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡

 

 

先ほどこんな記事見つけました

「トンデモ健康情報」はなぜ女性に向けられやすいのか。“非科学”を信じてしまう背景にあるもの | DRESS [ドレス]

 

 

この記事の怖さは

 

「子宮系と呼ばれるものを提唱する人はみんなトンデモ」、的な発言をしているところ、だと思います。

 

 

最初に出てきた、ダイアモンド入りの布団、

 

子宮系と何か関係があるのだろうか??

 

よく眠れるようになったならいいんじゃないの??

 

お金払うことが問題なのか??

 

本人が納得してるならそれで問題無さそうなんだけどなー。

 

 

 

私も医療者なので、

 

やはり子宮系の事には興味がありますし、実際に自分が取り入れている事もあります。

 

 

 

この対談を見てて怖いなー、と思ったのは

 

対談者のお2人は実際にそれらをやってみて(続けてみて)どうだった、という話ではなく

 

周りにそれを信じて、それにお金を毟られてるっていう視点と、

 

西洋医学が絶対的な考え方の医師の発言の方が、怖い、

 

と私は思います。

 

 

この本を書いたと言うライターさんは、お金に執着してるなーって感じました。

 

 

 

私が知ってる女医さんは

 

子宮系と呼ばれるのかもしれませんが、

 

医師だからこそ、ホルモンと子宮、卵巣などの病態生理や、

 

どうして冷えが良くないのかなどをきちんと説明し、

 

病気にならないための予防として、冷やさない、骨盤底筋を鍛える、などの話をして下さいます。

 

もちろん、出血過多になるような状態だったり、痛みがある場合にはきちんとお薬もピルも出されます。

 

 

 

でもこの対談に出てくる女医さんは

 

症状に対する対症療法しかしないのだな

 

と感じます。

 

 

 

薬で症状を抑えれば、一時的には良くなる。

 

けど、繰り返す事の方が多い

 

 

んですよ。

 

本当に。

 

 

子宮系と呼ばれる人達はもともと

 

女性はもっと自分を大切にしようよ、自分の気持ちに蓋をしないできちんと感じようよ、

 

という事が言いたい、と私は感じました。

 

 

 

だから

 

私とこの対談の方達は、捉え方や感じ方が違うんだなー、

 

とは思うのですが、

 

こんな風に対談して、本の宣伝をするなんて、厚顔無恥だなー、、、

 

 

と感じただけです。

 

 

 

後は、お金に執着してるなーと。

 

 

この対談の女医さんが、

 

トンデモ医師が20000円もするセミナーをしてる、

 

ピルなら保険で月2000〜3000円くらい、と言ってたけど、

 

したら、年に24000〜36000円は払い続けなきゃいけなくなっちゃう、って事だよね?

 

しかも保険診療だからこの金額だけど、10割負担で考えたら月に6600〜10000円。

 

年間80000〜240000円だよ!!恐ろしい。

 

自分がその場で払わない7割分は税金なんですよ〜。

 

 

 

そうじゃなくても日本の財政は大変で、消費税も上がり続けてしまって、自分たちの生活も大変になってきてしまうのです。

 

 

病気を治すのには多くの日数と費用を要します。

 

だからこそ、予防することが大事で、病気にならない為のカラダ(ココロ)作りとして

 

子宮系と呼ばれるものを取り入れるのも、アリ、と私は思うのです。

 

 

 

 

20000円も払ってセミナーに行っても何も変わらなかった!!

 

って人は、

 

ただ行けば良くなる、って思ってるんですよね、きっと。

 

本当に改善したい、多少高くてもちゃんと知識も得てものにしたい、今より良くなりたい、

 

って思えば、

 

そういう姿勢で臨むので、学んだ事を実践するし、行動に移すんですよ。

 

行動に移してみて、でも改善しないしやり方がよくわからない、って時はちゃんと講師に聞くんです。

 

 

そういう行動をしないで、お金払ったのに変わらないじゃない!!

 

って文句を言うのは筋違いなんですよ。

 

 

 

↑↑

これは子宮系ではないですが、私が自分探しセミナージプシーになってた時期があり、

 

その経験があるからこその発言です。

 

 

行動しない限りは何も変わらない!!

 

を日々痛感している自分への戒めもこめて。

 

 

 

そんな私の提供メニュー

提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

 

 

 

次回は市販のナプキンがなぜ冷えるのか、

 

布ナプキンを勧める理由の話をしたいと思います

 

 

 

 

今日は自宅モーニング〜(*´꒳`*)

f:id:nyao0121:20190412112516j:image

 

 

 

 

 

 

再会

みなさま、こんばんはσ(*´∀`*)


Be create labo ナースセラピストNyaoこと、イノウエナオコです♡




今日は17年ほど前に学んだ事で知り合った友人と

8年ぶり(多分)に再会してきました~(*´▽`*)



3人で仲良くなって、

一人が都内に引越、

その1~2年後に私も都内に引越、


それから(多分)会ってなかったのですが


私が岐阜県に帰るよ~(*´▽`*)


って連絡して、



そうなの!?

結局一回も関東に行けんかったわー!



となり、


今日は私が車で一時間かけて彼女に会いに行きましたσ(*´∀`*)





f:id:nyao0121:20190411234824j:plain



f:id:nyao0121:20190411234830j:plain



f:id:nyao0121:20190411234834j:plain



f:id:nyao0121:20190411234838j:plain



コースでたのんだけど、

アラカルトでも全然良かったかも。笑




お店が9:30までなのか、

9:00頃にはレシートを持ってこられ、

外の電気が消され、

お客様のいないテーブルの上が片付きはじめ、、、


でしたが、

他にもお客様がまだいたので、ちょっと粘ってみました!笑


(積もる話が有りすぎてヾ(o≧∀≦o)ノ゙)




私は岐阜県に引っ越したら

普通に言葉が訛るかなー?って思ってたけど、

毎日一緒にいる旦那さんが標準語のためか、あまり訛る事なく、



ずっと地元に暮らしてる彼女の言葉を聴いて、
なんか安心した~(*´▽`*)♡♡




今さらなんやけどさー、

と、

結婚のお祝いまで頂き、

ディナーも奢ってもらっちゃいましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙



ありがとう♡♡♡




そんな私の提供メニューはこちら♡
提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

入学式

みなさまこんばんは(*´▽`*)


Be create labo ナースセラピストNyaoことイノウエナオコです♡



桜、満開~(*´▽`*)

f:id:nyao0121:20190410001009j:plain



f:id:nyao0121:20190410001016j:plain



f:id:nyao0121:20190410001021j:plain



f:id:nyao0121:20190410001032j:plain



f:id:nyao0121:20190410001037j:plain



f:id:nyao0121:20190410001042j:plain



たまたま旦那さんが見つけた桜並木ヾ(o≧∀≦o)ノ゙


早朝だったこともあり、

誰もいなくて

貸し切り状態で眺めてました~(*´▽`*)


桜って訳もなく嬉しい♡♡♡




入学式のシーズン、

今年は桜が咲いてる時に入学式の方も多いでしょうね~(*´▽`*)



実はうちの旦那さんも


今年一年学生になるので、

今日は入学式でした(*´▽`*)



新卒の人、


社会人経験のある人、


色々ですが、



久しぶりに


先生という人達に触れ、



ひゃー!

先生達って大変だなぁ、なんて感じたり。笑






と言うことで、


今日はお祝いに焼肉ー!!(家で。笑)


折角なので美味しいものを食べましょ、とヾ(o≧∀≦o)ノ゙





f:id:nyao0121:20190410001403j:plain



f:id:nyao0121:20190410001406j:plain




夕べ夜行で帰ってきて、

朝から用事で疲れてた私は



15:30ころから寝てしまい、


明日から学校だから、今日は早めに食べて、
早めに寝よう!


なんて言ってたのが
 

起きたら




、、、、




19:30!!!!Σ( ̄□ ̄;)




やばー(´Д`ノ)ノ

と思いながらキッチンいったら



既に準備されておりました♡


旦那さん、神~(*´▽`*)




安い焼肉屋で牛食べると、結構胃がもたれるのですが、


良いお肉はそういうのが無いねー!!!





そんな私の提供メニューこちら(*´▽`*)

提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ

染色教室の新学期

みなさま、こんばんは~(*´▽`*)


Be create labo ナースセラピストNyaoこと、イノウエナオコです♡



今日は今年度初の染色教室でした。



布染めクラス。



午前中は単色。2年目突入。


午後は重ね。1年目突入。

(午後のクラスは午前中のクラス受講後じゃないと受けられません。)


午前のクラス。

2年目の人は前の1年目の教室が一緒だった人が私を含めて7人。

新しく一緒になる1年目の人が11人。



午後のクラスは

午前中から一緒の人が私を含め5人。

2年目の人が2人の計7人。




教室の庭
f:id:nyao0121:20190408192056j:plain


f:id:nyao0121:20190408192106j:plain

(授業の写真を載せることは禁止されてるので)




今日は寒の戻りにしても酷いなぁ、と思うほどの寒い1日ですが、


同じ趣味の人たちとマニアックな話をするのは楽しいですね~(*´▽`*)




家でまとめてる染色ノート持ってくれば良かったー。

今日は帰り夜行バスなので、まだ4時間もある(。>д<)


そういえば最近、私、運強いなー、と思うのが、


遅れていたり、迷ってたりしてても、

最終的にはベスト!!

って思って動いてると、本当に問題なくベストな状態になってることがよくあります。



今日も前日から都内に来て今日の教室に備えてたのですが、


朝からまさかの電車遅延!Σ( ̄□ ̄;)


急いでも仕方ないし、

ATMも9時にならないと開かないし
(今日の教室の授業料をおろさないといけなかった)


と言うことで、


朝から駅近のカフェでモーニングし、


f:id:nyao0121:20190408193106j:plain


ATM寄って駅に行ったら、

ちょうど乗りたかった時間にたまたま電車が来て、



お!ラッキーと思ったのもつかの間、

一駅過ぎたところでノロノロ→ストップし

(前を走る電車との調整のため)



結構停まってたので、あー、もう間に合わない、


と言う時間になり、


最寄り駅には10時2分前に到着!!



しかーし!!


教室までは徒歩15分弱。


やー、間に合わないなー、って思ってたのだけど、



教室着いたらまだ車を停めてる方もいて、

(1年目の方が場所がよくわからず遅れていた)



あら?遅刻のはずが、

間に合ったよー(*´▽`*)♡


と言う出来事でしたヾ(o≧∀≦o)ノ゙





と、徒然なお話しでした。



夜ご飯は煮込み料理+十六穀米で嬉しい♡

f:id:nyao0121:20190408192552j:plain





【提供メニュー一覧】
提供メニュー一覧 - Be create labo ナースセラピストNyaoのブログ